横乗りは疲れる
あーつかれた。本当、疲れた。ってか、久しぶりに気疲れした。
なんていうネガティブな事言いたくはありませんが、疲れた。
ということで、現場が変わった初日が今日でありやーーんす。今日走った感じだとまぁーやれそうかな?幸い現場も家から車で20分とかですし、仕事も定時で終われそう・・・。というか、荷量が多くて走ってて言われれば、残業代つけるだけだし。今の所属会社の残業代美味しいし・・・。で、向こうが残業代支払いたくないとか何とか言い出したら、荷量を減らすなりなんなりさせればいいし・・・。
で、今後の予想ですが、一日の走行距離はうまくいけば70キロ前後、で多くて100キロは走りそうです。そして、2便走るのが普通になりそうです。配達件数は60件前後になると思います。
ざっとですが、今日やった感じではそのように予想します。まぁーまだ何もわからないからねー。今日の荷量が多いのか少ないのかとか。こういう現場の雰囲気、荷量の並は一日だけでは分からない。
で、今日から20日かけて2つのエリアを毎日交代で横乗り研修です。例として、月水金はAさんのエリア。火木はBさんのエリア。みたいな・・・。
これが面倒くさい。何が面倒くさいって自分のペースで気楽に仕事が出来ないからですねー。やはり、一人でお気楽に配達する仕事する・出来るってのがこの仕事の良いところですからねー。
でもね、今日からの現場は横乗りいやだー(# ゚Д゚)とも言ってられない現場でして・・・。
というのも過去、有名企業・大手…