日本の冠婚葬祭や行事ってエゲツない
今日はなにかがヘンだ・・・。今日はいつもと違う・・・。そんな風に思った時には是非ワイを思い出してほしい。その違和感全てをワイが全身全霊で受け入れてくれるだろう。
今日はちょっと仕事関係の話を離れて、ちょっとこれってどーなのさ?みたいな事を書きます。仕事関係のネタはストックしているのですが、なんというか、思い立ったが吉日という事で・・・。
ワイにも2歳児の子供が居ましてね。今の時期となれば、七五三の時期ですわ。で、前撮りを昨日、スタジオア○スという写真屋でやってきたわけです。正直、写真撮影に敬意を払っていないわけではないですが、1万とか2万くらいだろうとか思って行った訳です。
で、七五三セットなる写真撮影セットがあったので、それで行こうと話を勧めてたら、和装と洋装1着ずつ着れて、写真10枚くらいでお値段37800円とかですわ。正直、高いの一言です。ワイなら速攻で「高すぎて写真撮影なんかやってられっか!」って事で帰るのですが、嫁はもう可愛い子供の為にお金を惜しまないモードですから、高いとか安いとかまで考えられてないわけです。なんつーか、周りが見えていないモードか、もしくは、それが適正価格くらいにしか思っていないのでしょう。
もうここで言い争っても馬鹿馬鹿しいので、写真撮影をしたわけです。で、スタジオの中では、動画撮影はOKだけど写真撮影はNGなわけです。そりゃ~そうですよね。写真屋でスマホで写真を撮られては、写真屋側としては商売に成らないですから。と同時に、それは写真屋がスマホ…