近況とかジャニーズの件とか今日の日本対ドイツ戦とかについて

52流ブロガーから298流ブロガーへ おそらく、4ヶ月ぶりです。 7月は繁忙期で忙しくしてました。 と言うても、今年は例年に比べて少なく、いうほど大変でも無かったかな?と思います。 これは緑の宅配会社も一緒で、つながりのある緑の宅配会社の人も「今年は少ない」と言うていました。 この時期に、ある若いにーちゃんがこの世界にやってきました。 このにーちゃん、20歳くらいで、こいつが中々に痺れる存在でした。 いきなり、当日来なかったり、遅刻したり(委託なので遅刻という概念もないが)、その他諸々、酷いオオカミ少年だったり…。 他にも、夜20持ち出しても10個程未配だして帰ってくるとか車の運転荒くて2回も事故るとか…。 これが世にいうZ世代か?とか思っていたのですが、そんな事はなく、ただの精神障害者保健福祉手帳を持っている方でした! というオチでして、中々に痺れる存在に出会っていました。 まぁ~そんなこんなで宅配を夜ちょこちょこ今もしています。 昼の仕事に関して言えば、別に変化はないのですが、あえていえば、インボイス制度の事があるでしょう。 当初、立派な適格事業者or課税事業者になろうと動いていたのですが、所属会社から… 「インボイス制度に関しては、2年間暫定措置的なやつがあり、その暫定処置にのれば、2%の納税額で良いというのがある。 で、その2%もうち(所属会社)で納付するからそれでどーよ?」 という話に…

続きを読む