【経営者向け】なんであんなにフジテレビの会見がグダグダだったのか?会見がグダグダにならない数個の提案

珍しくBtoBネタ。 フジテレビの会見がものすごい長丁場で、内容も結果も少し物足りない!とワイは感じました。 というか、10時間近く会見するって、ある意味長時間労働でもあるわけで、THE日本人って感じです。 会見の内容も結果も大して期待していなかったので、それはそれで良いのですが、ワイが気になる事があります。 今回のフジテレビの会見に限らずなのですが、日本の記者会見って会見の進行とかテンポとかグダグダですし、秩序とかあったものではありません。 このグダグダと無秩序の大きな原因は、訳わからん記者が暴走したりするのが主だと思います。 そんな記者は出禁にしてしまえば、良いわけですが、そうすれば、出禁にされた側は、駄々こねてまたワーワー言うて、うるさいわけです。 じゃ~そんな46流記者を大人しくさせつつ、かつ、会見もテンポよく、秩序を持たせて会見をするにはどうすれば良いのか? と考えた時、とってもいい案が浮かんだの書いてみます。 ワイはフットボールが好きなので、そこから丸パクリしているだけなのですが… ①司会進行をフットボールのレフリーみたいな役割と権限を与える ②記者にビブスを着させる ③会見の時間をしっかり設定する ワイはこれを強く提案したいわけです。 まずは①の司会進行をフットボールのレフリーみたいな役割と権限を与える! ワイが会見を観てて思ったのは、司会進行の権限のなさと技量のなさです。 なんつ…

続きを読む

だからこそ海外が好きな人が出てくるし、ワイはその結果としてフットボールが好きだ!

1月2月、物流は閑散期。 今更ですし、誰が見ているかわかりませんが、明けましておめでとうございます。 今年も年に数回しか更新しなさそうですが、よろしくおねがいします。 かるーくですが、仕事のことを書きます。 別に特に変化はないのです。 本当にないのですが、宅配の方は、ここに来て、変な新人も来ることはなく、頭数というか人員不足もありません。 なので、昼の仕事が忙しいときは無理して行かないですし、そのときはその時で色々してます。 目立ったところで言えば、新年会なるものに参加しました。 そんな感じです。 そんな事より、何かと世間様をお騒がせしている中居さんとフジテレビのなんちゃらかんちゃら問題。 何が真実で何が嘘なのかわからない、報道とSNS。 正直、最近のワイないし、多くの物流(宅配メインの人)は、そんな事詳しく知らない人も多いでしょう。 そもそもTVをあまりみないという人も多いでしょう。 ワイ個人としては、フジテレビがどうなろうが中居さんがどうなろうが、被害者がどうなろうがあまり興味がない。 興味がないなんて書けば語弊が生まれそうなので、正確に書き記せば「無関係」というやつです。 事の顛末や行く末は、今の社会事情を知ったり、身近な人々とのコミュケーションの1つとか社会問題の決着や解決方法として知っておきたい。 くらいです。 おそらく、中居さんは今まで稼いだお金があり、資産運用とか印税云々…

続きを読む

宅配や配達をするうえで必ず抑えておきたい4つの事~人生色々仕事の仕方も色々仕事の教え方も色々~

急浮上。 約4ヶ月ぶりです。 この更新で見てくれる方はいるんでしょうか? 正直ね、今の情報発信はyoutubeとかSNSがメインです。 ブログは中々に時代遅れ感があり、厳しいところがありますが、質に拘りつつ、自分なりにやっていこうと思います。 さてさて・・・ ここは軽貨物のことに特化したブログです。 というても、仕事関係の事は大概書き尽くしています。 困ったことがあれば自分が気になることをこのブログのトップページの検索から、googleみたいに検索して貰えれば良いわけです。 それでおおよそ、ほしい答えは出てくるとは思うのですが、今日はまたしても新人さん向けに色々書いてみようと思います。 流動性の高い、この宅配とか委託の世界。 当然、ワイよりも年上の新人というのは、そこそこ入ってくるわけです。 ワイは夕方からちょろっと配る人間のため、一日やる人間よりは、余裕があり、(おそらく)面倒見が良い方です。 したがって、新人さんの面倒とか見ることが多いわけです。 正直、仕事の仕方とか教える人って皆無です。 具体的には、今やあの赤い宅配会社でさえ、スマホ端末で色々する事になる!というくらいにITの世界で、大概はこの端末操作を教えます。 それはそれで必要な事なので、それで良いと思います。 ただ、常にスマホを扱っている現代人。 こんなの半日あれば、操作を覚えます。 おまけに、端末でやることは…

続きを読む