この仕事の内容を書ける範囲で書きますと・・・
仕事内容:和洋菓子、その他スイーツ等の定期配送
曜日:日曜のみ
時間:9時~18時
日当:12500円
って感じです。配達件数は今までの2日間で一日5件。そのうち、4件は主要駅内にあるという具合なので、車で移動するのは2件ということになります。つまり、一箇所で4件、一箇所で1件配達したということです。
今はバレンタイン商戦ということで、一件あたりの荷物が多いようですが、落ち着けば軽自動車で1回戦で終わる荷量です。
拘束時間も契約上は9時~18時ですが、実質午前中には配達が終わるので実働3時間、4時間の仕事です。稼働距離も40キロ程。
・・・ぶっちゃけ美味しい仕事です。で、この案件は何故日曜のみかと言えば、この現場は企業専属便として契約しているが、実質は、普通の大手運送会社的な使い方を望んでおり、毎日運んでほしいと感じでして。
で、平日や土曜はもうひとりのドライバーが運んでおり、流石に休みがないと辛いということで、日曜だけ休みとして、その代走?穴埋め?として、ワイに白羽の矢が立ったという具合です。
ワイなら、こんな楽勝で美味しい仕事なら、毎日走るんだけどな・・・。
ということで、日曜は朝9時から夜の8時まで仕事となりました。しかし、今の所セコセコするわけでもなく、1時から5時までは空き時間で、ゆっくりしています。
一時間は昼寝して、残りの時間は車内でブログの下書きとか何かブログのネタになりそうな物を探すとかその他色々してます。こういう空いた時間を有効活用しなければ、今年の目標である1年の内で1回は1ヶ月の売上35万達成というのはできなさそうですから。
こうなってくれば、タブレットかラップトップが欲しくなるのが性。スマホでポチポチはちょい非効率だし・・・。
まぁ、ともかく、日曜は今までの夕方の案件の日当6500円と朝の12500円の仕事を請負うことにあり、タイトルのように、この一日だけで19000円の売上となるわけです。加えて、実働なんて6時間、7時間くらいですから、楽というか天国でしかない・・・。
日曜日に働いてくれるドライバーというのは重宝されます。どこの運送会社でもそういう労働需要は有ると思うので、ちょっとした副業として軽運送するのも悪くはないかもしれませんね。もしくはフリーターの人とかね。
まぁ、世の中にはこのような働き方・稼ぎ方もあるというのを知ってもらえばいいなぁ・・・と思います。何回か同じような事書いてそうだけど・・・。
この案件に慣れたら、近々この案件で思う所を書いてみようと思います。
それでは!
車内の必需品!アルコールウエットティッシュ
この記事へのコメント
マルチツール
自分もそんな案件欲しいです。
ワイ
ちなみにですが、軽の需要って意外な所にあるってのをそのうち書きますので、畑違いかもしれませんが、参考にして下さい。