ワイが思う青い宅配会社と緑の宅配会社の2つの違い

赤い宅配会社も忘れないであげて。 早速嬉しい事or自慢したい事があります。 何故かワイが9月度、今の所属会社の同営業所内で売上1位だったそうです。 正確な売上の金額はまだ不明ですし「どや!」と思う反面、俺が売上1位って他の人達ってどうなの?って思います。 はっきり言えば、ワイ如きが売上1位になるって他の人達のレベルってどーなのさ?って事です。 もちろん、コースの物量運だったり、そのコースの住人の性質等々色々あると思うんですが、それでもワイが1位ってのが不思議です。 ワイもワイで、今までレベルの高い人達を観てきてるだけに、ワイがそんなにレベルが高い方だと思っていません。はっきり言って。 そんなワイが1位になるんだから、色々と思う所があります。 言うなれば、アビスパ福岡がJ3でリーグ優勝してもとかフィオレンティーナがJリーグで優勝してもとか千葉ロッテマリーンズが東北の地方リーグで優勝しても…みたいな感じです。 あと、どうであれ1位は1位嬉しいんだけど、労働対価とか稼ぎの質とか時間の使い方があまり有効ではないから、そこも不満があったり…です。 そんな感じで、蓋を開ければ結果的に嬉しいのか嬉しくないのか分からないところですが、本題に入ります。 宅配の世界には緑の宅配会社(ヤマ○ト運輸)と青い宅配会社(佐川○便)という有名で大手の2社があります。 この2社にはまぁ~色々と違いがあります。 大きい宅配物扱えて中々にブラックな…

続きを読む

看護師orナースと学生は不要

日本看護師会と全国大学生協連あたりに喧嘩を売る。 以前、宅配の世界では学生大学生は要らない存在みたいなことを書きました。 言わずもがな、いつ家にいるのか分からない、いつ行っても家に居ない、再配の連絡をしてこない、「何回も持ってくるのが仕事なんでしょ?」的なノリで平気で人の労力を奪う等々、宅配の世界からみた曲者っぷりは中々の強者です。 これは今までまともに働いたことがないから、こういうノリになっちゃうんでしょうけど、今のワイのコースにはこれに匹敵する要らない存在が居たので、そこらへんの事を書いてみようと思います。 アホ大学のバカ学生posted with カエレバ楽天市場で調べるAmazonで調べる 特に引っ張ることもないのですが、その要らない存在というのがナースとか看護師と言われる人々です。 (看護師全体が要らない存在ですが、特に若いのがもっとも要らない存在) こいつらが宅配の世界からみたら中々の曲者っぷりです。 具体的には… 若く出会いがないのか一人暮らし。 金が有るが故に大学生よりも物を買える財力がある。 しかし、勤務体系が不規則なのかいつ家にいるのか分からない。 再配の連絡をしてこない。(そもそもポストを見る癖がなさそう) パッと思いつく限りではこんな感じで、ともかくこいつらの癖の悪さといえば、家に火をつけてやろうか!というくらいに人の心の琴線に触れる何かがあります。 ワイの今のコースには看護師の借り上げの寮というか…

続きを読む

宅配と賃貸マンション分譲マンション在住女の癖の悪さ(主に主婦?)

女性軽視に田嶋陽子氏憤慨! 今の環境に慣れたのか慣れてないのか分かりません。 ただ、なんとなくやれているワイです。 ワイは自慢するつもりもないですし、上には上がいるというのも知った上で書きますし、結果的に自慢になるならそれでも良いですが、先週の楽天セールでは、持ち出し178とか176とかそんな数字で配完161とか今まで越えたことのない領域を突破してしまいました。 (お金的には)良いんだけど、(精神的とか肉体的には)悪くて、なんだかなぁ~…。とか思ったりもします。 やっぱ~適量ってのがあって、持ち出し110個~135個とかくらいのほうがトータルでみたらエエのかもしれませんね。 つーか、個人的には青い宅配会社の配完150と緑や赤の宅配会社の配完150は青い宅配会社の方がきつい。(コースとか街の性質もあるが) おそらく、代引の割合が多いことがそのきつい要因になるのかもしれません。 さてさて…本題に入ります。 女性もしくは女性脳というのは、男とか宅配の世界からみたら、非常に不思議な生き物です。 余裕で自分で再配の時間指定をぶっちぎりとか、気に入らない事があったらすぐにクレーム入れるとかはまぁ~序の口でしょう。 別にそれはそれで慣れているの良いですし、好きにすれば宜しいのです。 ただ、一番ややこしいというかイラッと来るのが、宅配ボックスがあるマンションなのに時間指定を入れるやつとかです。 これは誰もが思っている宅配あるある…

続きを読む

荷物の盗難窃盗

今の現場は窃盗者パラダイス!? 身内の恥というか、これは大きな出来事で、ひょっとしたら報道されてもおかしくないレベルの話です。 ちょっと書くのも恐ろしかったりするのですが、まぁ~書いて見るだけ書いてみようと思います。 タイトルにもあるように今の現場で荷物の窃盗or盗難的な事件が発覚しました。 犯人はワイと同じような立場の人です。(要は委託ということ) 犯行内容としては、ロールボックスに入っている日にち指定が先の荷物をパクっているという感じです。 この犯人の賢い所が、自分のコースの日にちが先の荷物をちょーだいするのではなく、全く別のコースのロールボックスに入っている荷物を拝借していたというところです。 どうやってバレたのか?は不明ですが、ざっと話を聞く限りでは、一応現場には高性能の監視カメラがあるらしくて、それで拝借している所がバッチリ取られたみたいで、それで御用になったみたいです。 この話を聞いた時、コレクト回しとはまた違う、ちょっと恐怖を感じたのは確かです。 しかし、今の所はそれさえも出来る環境なのは確かです。 ワイの知る限りでは、赤い宅配会社にしろ緑の宅配会社にしろ、日にち指定が先の荷物(こういう荷物を先付けの荷物という)というのは、そこの従業員さんが先付の荷物を2つや3つのロールボックスにまとめて、鍵をかけて保管していたり、別のフロアとか階で保管していたりします。 要は、安易に誰も簡単に荷物が触れない、今回のような盗難…

続きを読む