【経営者向け】なんであんなにフジテレビの会見がグダグダだったのか?会見がグダグダにならない数個の提案
珍しくBtoBネタ。
フジテレビの会見がものすごい長丁場で、内容も結果も少し物足りない!とワイは感じました。
というか、10時間近く会見するって、ある意味長時間労働でもあるわけで、THE日本人って感じです。
会見の内容も結果も大して期待していなかったので、それはそれで良いのですが、ワイが気になる事があります。
今回のフジテレビの会見に限らずなのですが、日本の記者会見って会見の進行とかテンポとかグダグダですし、秩序とかあったものではありません。
このグダグダと無秩序の大きな原因は、訳わからん記者が暴走したりするのが主だと思います。
そんな記者は出禁にしてしまえば、良いわけですが、そうすれば、出禁にされた側は、駄々こねてまたワーワー言うて、うるさいわけです。
じゃ~そんな46流記者を大人しくさせつつ、かつ、会見もテンポよく、秩序を持たせて会見をするにはどうすれば良いのか?
と考えた時、とってもいい案が浮かんだの書いてみます。
ワイはフットボールが好きなので、そこから丸パクリしているだけなのですが…
①司会進行をフットボールのレフリーみたいな役割と権限を与える
②記者にビブスを着させる
③会見の時間をしっかり設定する
ワイはこれを強く提案したいわけです。
まずは①の司会進行をフットボールのレフリーみたいな役割と権限を与える!
ワイが会見を観てて思ったのは、司会進行の権限のなさと技量のなさです。
なんつ…