強盗だって現代化しているし貧困化している~ルフィ盗賊団と置き配の話~
ワイがウソップ役か?
何かと話題のルフィ海賊団ではなく、ルフィ強盗団。
これが中々にワイの仕事の邪魔をすると言うか、宅配というのをうまく使ってあ~だこ~だしていて、色々と支障が出てきそうなので、思うことを書いてみようと思います。
散々ニュースで報道されているので詳細は控えますが、とりあえず、あらすじだけで書きます。
何か、強盗団一味がいて、それのトップであり指示役が名をルフィなんて名乗っているそうです。
で、現場と元締を繋ぐ中間管理職的な係と実行役が日本にいて、中間管理職的な係りがSNSとかで仲間を募って、インスタントの強盗団を雇って日本でポツポツと暴れまくっているというところだと思います。
で、このルフィのインスタント強盗団が組織化された集団ではなく、寄せ集めの集団という感じらしく、なんか本当SNS現代IT社会の強盗団という感じです。
こいつらの癖が悪いのが、強盗の方法です。
従来どおり、窓ガラス割って入るとか留守時に狙うとかそんなんではなく、白昼堂々?押し入って強盗するらしいのです。
で、その侵入方法の1つに宅配業者を装って、相手に玄関開けさせてからの侵入というのがあるそうです。
具体的には、荷物が来たとかなんとか言うといて、荷物を玄関前においてとの指示の上で置いていくのか、勝手に荷物を置いていくのかは不明ですが、荷物をうまい事置き配にして、ドアが開いたところを強盗団で押し入って、事に及ぶそうです。
そうなれば、こういう…