宅配や配達をするうえで必ず抑えておきたい4つの事~人生色々仕事の仕方も色々仕事の教え方も色々~

急浮上。 約4ヶ月ぶりです。 この更新で見てくれる方はいるんでしょうか? 正直ね、今の情報発信はyoutubeとかSNSがメインです。 ブログは中々に時代遅れ感があり、厳しいところがありますが、質に拘りつつ、自分なりにやっていこうと思います。 さてさて・・・ ここは軽貨物のことに特化したブログです。 というても、仕事関係の事は大概書き尽くしています。 困ったことがあれば自分が気になることをこのブログのトップページの検索から、googleみたいに検索して貰えれば良いわけです。 それでおおよそ、ほしい答えは出てくるとは思うのですが、今日はまたしても新人さん向けに色々書いてみようと思います。 流動性の高い、この宅配とか委託の世界。 当然、ワイよりも年上の新人というのは、そこそこ入ってくるわけです。 ワイは夕方からちょろっと配る人間のため、一日やる人間よりは、余裕があり、(おそらく)面倒見が良い方です。 したがって、新人さんの面倒とか見ることが多いわけです。 正直、仕事の仕方とか教える人って皆無です。 具体的には、今やあの赤い宅配会社でさえ、スマホ端末で色々する事になる!というくらいにITの世界で、大概はこの端末操作を教えます。 それはそれで必要な事なので、それで良いと思います。 ただ、常にスマホを扱っている現代人。 こんなの半日あれば、操作を覚えます。 おまけに、端末でやることは…

続きを読む

郵便局のはがきとか値上げの件と時間指定の8時-9時が無くなる件

盆。 郵便局のはがきとか定形郵便というのが10月から値上げするそうです。 上記画像でもわかるように大体20円ほどの値上げです。 ワイは別に郵便物を配る人ではないので、これにどーこー思うことはありません。 ただ、この値上げに対する周りの反応というのに思うことがあったので、キーボードを叩いているわけです。 サービスを受ける側はこの値上げにSNS上で反対とか嫌悪感を示しています。 好きなだけ反対したらいいと思います。それも個人の自由ですし、意思を示すのは自由ですから。 しかし、反対した所で別に値上げ中止になることはないでしょう。 値上げも会社の自由ですから。 ただ、よー分からないのが、この値上げが「政治やどこぞの政党が悪い」とか「民営化はやっぱりダメだった」みたいな理由付けです。 もう赤い宅配会社は民間の会社で政治とか無関係なはずなのに、こういうラストダイナソー的な意見が出てくるのが本当にびっくりします。 ワイ思うに、仮にまだ郵便局が国営なら、今以上にサービス悪かったり、値上げの幅もえげつなかったりするでしょうし、値上げしないならしないで、他の税金でそれを補おうとするでしょう。 というか、おそらく、郵政民営化で一番文句言いたいのは、そこで働いてた人々なんじゃないでしょうか? だって、せっかく公務員になれたのに、それが民間企業になったわけですから。 ただし! 世の中はつながっているので、この値…

続きを読む

運送会社の詐欺やぼったくりにご注意!

別に物を盗んだり、保険金詐欺の話じゃないよ。 今日はこの運送や物流の世界における詐欺とかボッタクリの話をしようと思います。 詐欺やボッタクリの本質や内容や経緯に嘘や偽りはないですが、話の構成や登場人物や登場組織の外側や内容には、色んな大人の事情から話を盛ってたり脚色やあることをまず認識してください。 ワイの昼の仕事の現場にはワイが業務委託契約しているA社と他に3社が居ます。 そのうちの一社は、ワイの業務委託契約をしている所よりも安いらしく、ワイの受託先も乗り換えられたらどうしようとワイ一人で勝手に戦々恐々としてたりするわけです。 その議題にあがっている1社を仮に、A社としましょう。 そのA社は宅配に企業配にスポットに引っ越しに倉庫業にとせっせこしているようで、100人いかないくらいの規模の会社です。 このA社は今のワイの現場のスポット仕事を請け負ったんです。 その内容は、7日間のスポット要請で2人と車両2台です。 その値段も聞いたのですが、ちょっとここの記憶があやふやで、確か7日合計で21万とかだったと思います。 つまり、1台+1人で15000円の×2=30000円。 その30000万×7日=21万。という感じです。 これはワイの知る限りではスポットでは確かに安いと思います。 それで仕事の契約に至ったのですが、いざその当日蓋をあけてみれば、来たのは1人と1台。 当然、仕事を依頼した側は「話が違うじゃないか」…

続きを読む

委託とか同業者のセンスがやばい

更新しなさすぎて、クローラー、ボット、スパムからも放置された98流ブロガーのブログ。 別にびっくりするほど忙しいわけでもないですが、子供がいると中々ね…。 ワイはといえば、別に代わり映えない毎日ですが、昼の企業配の所属先or業務提携先が優秀で、単価or日当を上げてくれました。 っていうても、荷主に値上げ交渉して、それで勝ち取った分をおすそ分けして貰っただけなんですけど。 あとは、何か宅配の方も雀の涙ですが、単価が上がったり…。 そんなワイの周り(同業者)は、センスがあるのがいっぱい居て、今日はそこら辺の話をしたいと思います。 当然、宅配の方の話になるのですが、まずは、若いの2人がエゲツない。 一人は、モンモン入れて、服装や身嗜みもどう考えてもヤカラやろ…。みたいのが門をたたきました。 センスがあるのか、そんなヤカラみたいな感じで業務しようとしたり、しちゃったり…。 当然、そんな具合だから、応対だ品質だみたいのが皆無で、行き着く先はクレーム…。みたいな。 そんな具合だから、頃合いをみて、首になっちゃってました。 そして、もうひとりは、今風でZ世代みたいな成り立ちorいかにも草食系男子!みたいな!わこうどでした。 これも中々で、赤い運送会社に雇用されていたのですが、当日欠勤(十中八九ズル休み)が酷くて、そんな具合だから赤い運送会社の方で首にされたのが、巡り巡って、ワイの宅配の所属会社に流れてきました。 最初の2.3週…

続きを読む