野球に対する嫉妬とか憎しみみたいなもの
でも邪魔はしません。
今日は月1くらいである仕事以外の事を書こうと思います。
WBCなるフットボールでいう所のワールドカップが今週末開幕します。
野球の日本代表はフットボールの日本代表よりもメダルに近いチームなので、確実にワールドカップよりも日本中が熱気に包まれるでしょう。
ワイは、野球選手に対して特に恨み辛みもないのですが、それでも世間の在り方?というかメディアの報道の仕方に差があるな。と感じたので、それとな~く思うことを書いてみます。
どこから書いて良いのか分かりませんが…
まず、大谷選手の崇拝具合がよく分かりません。
やれ、専用機に乗って帰ってきてるとかいつ帰ってくるとかキャンプがどうのとか…。
多分、大谷選手は凄いんでしょう。
ただ、そこまですることか?その情報に価値があるのか?
とは思います。
こういう無駄に個人を持ち上げる雰囲気は、日本のフットボールの試合でも多々あるのですが、何故かスター選手を無駄に取り上げるシーンが多いんです。
例えば、無駄にソシエダの久保くんだけを抜いているシーンとかあるんです。
「さぁ~彼が久保くんです。今日はどんな事をしてくれるんでしょうか?」
抜かれたシーンに対して、実況はそんな事を言います。
いやいや。違うだろと…。
試合を見たいのであって、別にそんな頻繁に久保くんを見たいわけじゃないんだ。
みたいな。
この大谷選手の崇拝具合からすれ…